十二の話はまだはじまらない2012年11月07日 15:47


いよいよ三人展、明日搬入です

ノルマの12枚はほぼ仕上がり、ちょっと決めかねている部分をギリギリに手を入れて完成予定
今日はモビールを作っています
ちょっとちょっと、すごくかわいくないですか
もう展示の恒例のようになってきた、トランプを使って遊んでいます

今回は仕事がぜんぜん片付かないので、仕事と作品作りを平行して進めていて、大変です。でもモビール作りのような立体の手作業は違うアタマを使うので、へとへとでも楽しく出来ます。聞くと、大塚さんやノグチさんもつい絵以外のモノに夢中になりがちな様子

絵とプラスアルファでなにかありますので、どうぞ見に来てくださいね!9日から!

http://oonomari.asablo.jp/blog/2012/10/09/6597978

十二の話はじまりはじまり2012年11月10日 22:54


三人展、はじまりました!

初日からたくさんの方に足を運んでいただいて、幸せです
3人ともほぼずっとギャラリーにおりますので、気軽に声をおかけください

神楽坂という楽しい町と、雰囲気のある木造建築に助けられて、いい展示になっていると思います

どうぞお越し下さい!

十二の話、最後のページ2012年11月14日 08:42


本日最終日です
11時から19時まで、三人揃ってお待ちしております

十二の話、おしまい2012年11月16日 08:35


三人展『十二の話』終わりました

本当にたくさんの方に来ていただきました。お題があって、それそれ絵を描いて、それぞれちょっとひとことも一緒に展示する、という見せ方を楽しんでくださる方が多く、三人展としてうまく成り立っていたのではないかと、自画自賛しております。
絵に言葉をつける、ということに疑問?というか抵抗?というか、それはささやかだけど絵描きのはしくれとしての反抗心みたいなものなのかもしれないけど、見る人は言葉も求めているのかもしれませんね。

いつもブログを見てくださってる方が、楽しみにして見に来てくださったとお聞きして、それもとても嬉しかったです。

ありがとうございました!

作品は順番にブログにアップしていきます。

写真はアユミギャラリー入り口。展示の雰囲気がすこし感じられます。

十二の話2012年11月16日 22:17


Facebookに登録してみました
写真のアップが簡単なので、ブログより更新早いかも
すでに写真をたくさんのせてみました
FB使っている方は、どうぞよろしくー

『十二の話』で以下の4つが私の出したお題です
描いているときに何となく考えた言葉も一緒に


『もう起きなさいと、鳥が言う』
天井の小さな窓から 、朝がやってくる




『冬の日』
ぼんやりと夢を見ているみたいな雪、コーヒーカップに泳ぐ白鳥


『ヤニーの恋人』
しなびた林檎と拾った子猫、それっぽっちの荷物を持って
いったいどこへ逃げようって?ヤニー、わたしの弟


『ハナウタ』
バター菓子の焼ける甘いにおい
部屋にたっぷりのたまご色