十二の話2012年11月17日 13:03

ノグチユミコさんの出したお題は以下の4つでした

『老嬢の裁縫クラブ』
レディー・ババ


『見た夢の話』
ききたい?別に面白くないよ


『三匹の動物』
ウサギは長い耳を持て余していた
ヤギは水玉のスカートをはいてみたかった
ツルは長身を自慢に思っていた



『森の声』
ずっと聞こえてる、耳鳴りみたいに



十二の話2012年11月18日 07:41

大塚砂織さんの出したお題はこちらの4つでした

『tender is the night ー夜はやさしー』
道化る男に
無用なパラソル、ゴム製の馬
七番目の娘の、七番目の娘


『allumer eteindre ー点けたり、消したりー』
お望みの夢をお見せしますわ


『昨日の夜は』
暗闇に踊った
狼男はまだ変身しない


『はかりごと』
メインディッシュはなにかしら?


私の作品はあとモビールがひとつ、これですべてです
今回は三人のバランスを考えて小さめに描くことに挑戦したのですが
これが結構新鮮でした
個展というと大きく描きたくなってしまうのだけど
小さな画面で絵を構成することに夢中になりました
色も、使いたい色がこれまでと少し変わってきて
色の苦手意識が克服されてきたみたいです

まだまだ勉強することはたくさんあるし
変わっていくんだなあ。。。
自分の絵にとって良いことがいっぱいあった三人展でした

息抜きに2012年11月19日 18:23


三人展が終わって、翌日はひとつ仕事を終わらせてから3週間ぶりにプール。1時間半競泳のレッスン。展示疲れで一日中眠っていたいところでしたが、泳ぐのは別。重たいからだも水の中では動きます。展示の期間は興奮していて眠りも浅いけど、久々にぐっすり眠りました。

しかし11月はまだまだ忙しそう。ありがたいことです。

ブーツが欲しいけど、お買い物行けないし。。。そんなときについ見てしまうのが、javari!
雨の日とか、ぐりの散歩にぴったりの一足が見つかりました。
今年も来ているムートンブーツ旋風にのっかったように見せつつ、フェイクでございます。スポーティにaddidasですが、歩きやすいし内側のボアも暖か。

息抜きしながら、進みます。

メイキング2012年11月20日 20:35


今日は午前中ラフをやって、返事を待つ間に別件を仕上げてギリギリ宅配にのせて、午前中のラフにOK出たものをまた仕上げようとしている。夕飯はできなかったので、これから(20:40)駅前でごはん&ビール。

ラフの鉛筆線をトレース台にのせて、まずは黒の水彩で線を描く
この線も最近は好き
これから白を塗ったり色を塗ったりして、仕上げる。
明日納品です

展示期間に、描きかたの質問をちょいちょいいただいたので、チラ見せしてみました

最近の仕事から2012年11月29日 13:21


ひさしぶりにお仕事のお知らせです

昨日発売、『OZ plus』1月号です
表紙をめくった最初のページ、最近ではめずらしい贅沢なイラストの使いかたに感謝です

この仕事を仕上げた時、ちょうど三人展の作品作りの最中だったので、限りなく展示作品に近いです。このまま展示に使っても良かったくらい。