初詣に行く前に ― 2012年12月28日 16:05
本日発売です
「あなたにつながる八百萬の神々『日本の神話と神様手帖』」秦まゆな著、マイナビ刊
今年は古事記が編纂されて1300年だったそうです
そんな年の終わりですが、古事記と神様にまつわる本のイラストを描きました
(きょうの朝日新聞の広告にも出ています)
表紙
と、古事記の一部に14点のイラストほかに小さなカットなど

表紙はアマテラス大御神とスサノオです
裏表紙はツクヨミノミコト

世界のはじまりは混沌としていて

大国主神こと大黒様は大変
女たらしだったらしい
ほかにも稲羽の白ウサギの話や一寸法師の話もあって、神様たちがなんだか身近に感じます
どこの神社にもお寺にも祀られている神様がいる訳で、名前も知らずにお参りするよりも
「スサノオさんスサノオさん、今年はいい年にしてくださいね。頑張りますから」などと手を合わせてみる方が、もしかしたら願いが届きやすいかもしれないですね。まあ、せっかくお参りするなら楽しい方が
いいし。