展覧会あれこれ2007年03月05日 22:56


金曜日。
SPACE YUIの『演劇のチラシ原画展』を見に行く。その後、オーパギャラリー『既存物』と HBギャラリー『Sheepish sheep』のオープニングにおじゃまする。懐かしい顔にたくさん会って、いろんな作品に囲まれて楽しい。最近はお酒を飲んであとで反省するようなことばかり言ったりやったりしてしまうことが続いていたけど、この日のことはなにも反省しません。あ、ラーメン屋でコップ割っちゃったんだ、お店のおばちゃんごめんなさい。

土曜日。
釣りともだちでアーティストのアキリカさんの個展へ。車で館林へ。
彼女の作品を前にすると、こどもの頃なのかもっと昔のことなのか、眠っている記憶の薄いかさなりの中にふわっとダイブするような感じがします。うまく言葉にならないけど。写真は展示の一部。詳細は以下。

安岐理加 個展「杣径(そまみち)Holz wege」
インスタレーションとドローイングと小作品の個展
会期:2007.3.3(土)-3.17(土)
時間:12:00〜22:00(最終日は18:00まで)
会場:SPACE-U
群馬県館林市つつじ町26−31
(東武伊勢崎線、館林駅から徒歩30分、又はバスで10分)
HP http://www1.ocn.ne.jp/~space_u/

小さな旅気分で、どうぞ。

日曜日。
mixiで知り合ったビーグル仲間に会いに、車で町田の方向へ。帰りに神保町ギャラリー一号室二号室で『ふるふるふれふれ』を見る。

あちこち動いて揺れた3日間。